
2018.6.13
- コラム
【除菌・消臭コラム / ビクラス】別の香りでごまかさないトイレの除菌消臭!
近年、トイレの芳香剤も洗剤などと同様に数多く販売されています。香りを選ぶ楽しみはありますが、いざ使ってみると香りが強すぎてむしろ気分が悪くなってしまうという人もいるようです。
2018.6.13
近年、トイレの芳香剤も洗剤などと同様に数多く販売されています。香りを選ぶ楽しみはありますが、いざ使ってみると香りが強すぎてむしろ気分が悪くなってしまうという人もいるようです。
2018.6.13
いつも『ビクラス』をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 4月28日(土)から5月6日(日)までのゴールデンウイーク期間中の営業日は以下の通りです。
2018.6.6
ジメジメする季節がやってきましたね。この季節、ベタつきや悪臭などは湿度が高いことで起こるとお思いの方も多いと思います。確かに湿度が高いことで不快感を感じる方もいるかもしれませんが、実際の原因はその水分によって繁殖している雑菌によるところが大きいのです。
2018.5.30
暑い季節になると、飲み物や食材、作り置き料理の保存などで冷蔵庫を使う機会も多くなると思いますが、皆さんはどのくらいの頻度でお掃除をしていますか?冷蔵庫の中は案外汚れているものです。
2018.5.29
JR海老名駅西口から徒歩3分。『ららぽーと海老名』のすぐ近くにあるのが『カジュアルダイニングバル kuu 海老名店』様です。これまでも多くの飲食店さまに導入いただいたビクラスシリーズ
2018.5.23
電車のつり革や公衆トイレなど、外出先で衛生面が気になることってありませんか?駅などの公共機関では、石けんが設置されていない洗面所などもありますよね。
2018.5.22
日を追うごとに夏っぽさが増していく今日このごろ。東京都大田区にある、1軒のBARにビクラス取材班がお邪魔しました。蒲田駅西口より歩いて5分ほど。『music bar CODA』さまは、その名の通り音楽を楽しみながら
2018.5.16
オフィスの中は、パソコンやエアコンなどで1年中乾燥しがちな環境です。コンタクトレンズの渇きやドライアイ、お肌のかさつきや風邪の蔓延などが気になる方も多いのでは?
2018.4.30
東京都大田区の閑静な住宅街の一角に佇むカフェ『Cafe UNIZON』様。さまざまな業界で採用されている次亜塩素酸ですが、飲食店ではどのように活用されているのでしょうか?
2018.4.27
いつも『ビクラス』をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 4月28日(土)から5月6日(日)までのゴールデンウイーク期間中の営業日は以下の通りです。
2018.4.24
みなさん、もう衣替えはしましたか? 春の陽気から少しずつ夏に向けて気温も上がりはじめましたね。そして、梅雨の時期になると気になるのが、さまざまなニオイです。家の中でも部屋干しの洗濯物や暑さで蒸れた靴、台所の生ゴミ
2018.4.20
ゴールデンウィークまであとわずか! 皆さんはどんな楽しい予定を立てているのでしょうか。でも、忘れてはいけない日も、もうすぐそこまで来ています
2018.4.16
入園・入学式や入社式などのイベントもひと通り終え、気がつけば4月も半分がすぎました。この季節は、心機一転、ヘアスタイルを変える人が多い気がします
2018.4.2
皆さんは製造業の現場を訪れたことはありますか? 大きな機械が並んでいますが、それを動かす人も多く活躍しているのです。しかもその現場を円滑に進めるため
2018.3.27
神奈川県茅ヶ崎市にある美容室『ru-ka.』様。その店内は、ドライフラワーにタペストリー、DIY家具、エアプランツなど、小物
2018.3.19
関東に9店、関西・九州に5店と、全国に14店舗を構える美容室『BEAUTRIUM』様。高い技術力と、幅広い提案から生み出されるヘアスタイルは、業界内でも注目
2018.3.12
港区南青山に店舗を構えるエステサロン『Life Salon LIP』様。高い技術と豊富な知識のエステティシャンが専属のトレーナーとなり、一人ひとりに合った接客
2018.2.27
まだまだ寒い日はつづきますが、卒園・卒業シーズンを控え、徐々に春っぽさが感じられるようになってきましたね。この季節とともに訪れるものといえば
2018.2.19
2018年もあっという間に1ヶ月半がすぎ、気がつけば今年も6分の1が終わろうとしています。インフルエンザの大流行も「ようやく落ち着いた」と
2018.2.5
新年あけましておめでとうございます。2018年、一発目の更新は特別編! 年末に行われた打ち合わせの様子を最初にお伝えしたいと思います。「なんで打ち合わせ?