2025.6.13
- コラム
【除菌・消臭コラム / ビクラス】冷蔵庫内も除菌消臭!
暑い季節になると、飲み物や食材、作り置き料理の保存などで冷蔵庫を使う機会も多くなると思いますが、皆さんはどのくらいの頻度でお掃除をしていますか?冷蔵庫の中は案外汚れているものです。
2025.6.13
暑い季節になると、飲み物や食材、作り置き料理の保存などで冷蔵庫を使う機会も多くなると思いますが、皆さんはどのくらいの頻度でお掃除をしていますか?冷蔵庫の中は案外汚れているものです。
2025.5.14
暑い季節になるとキッチンの衛生管理が気になるところですが、とくに生ゴミの消臭対策は切実ではないでしょうか。うっかりシンクに出しっぱなしのまま外出してしまい
2025.4.11
近年、トイレの芳香剤も洗剤などと同様に数多く販売されています。香りを選ぶ楽しみはありますが、いざ使ってみると香りが強すぎてむしろ気分が悪くなってしまうという人もいるようです。
2025.3.19
キッチンなどの水回りは常に清潔にしておきたい場所の1つですが、ちょっと手を抜くとすぐにぬめりや水アカ、黒カビなどが発生しやすいですよね。とくにシンクの中は、サラダなど生食用野菜の水切りや、ゆでた麺の湯切りなど、そのまま口に入る食材が触れる可能性もある場所です。お料理の作業場所の1つとしていつでも清潔を保ちたいところですが、さらに安全であることも外せません。
2025.2.27
電話機って案外ホコリがたまりやすいですよね。ご家庭では、携帯電話の普及により固定電話を使う機会がめっきり減り、電話機の汚れなんてあまり気にならないという方もいるかもしれませんね。でも、オフィスやお店などで固定電話を使う機会が多い場合はいかがでしょうか?
2025.1.16
そろそろ風邪やインフルエンザが流行る季節になってきましたね。あなたの周りには、咳をしている人や鼻水をすすっている人はいませんか?街を歩いていても、マスク姿の人が増えてきたように感じます。